872件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-15 令和 4年第7回予算特別委員会(12月15日建設産業分科会)

そのため、太陽光発電をする場合には、バッテリーに充電を行いながら運用することになりますが、電気柵自体消費電力、1時間当たり約0.3ワット程度でございますので、太陽光パネル発電能力が大体一般的にメーカーさんのカタログを見させていただきますと、一番小さいもので5ワットとなっておりますが、5ワット程度発電能力があって、バッテリーの容量が7.2アンペア以上あれば、日照時間が1日3.5時間程度でも十分に

府中市議会 2022-09-20 令和 4年建設産業常任委員会( 9月20日)

委員田邉稔君) 今回、じんかい車3台が1社のみ応札ということだったんですけれども、最初の予算額に比べてかなり安い値段で応札されていますけれども、この辺、見積りが甘かったのか、また、1社以外に対応するメーカーがなかったのか。その辺の事情がわかれば教えていただきたいと思います。 ○委員長加島広宣君) 能島環境整備課長

府中市議会 2022-09-13 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月13日)

また、住宅メーカーに対するモデル住宅建築補助金につきましては、本年度、3棟分について年度初めに申し込み受け付けを行いまして、この結果抽せんになるなど好評を得ており、この補助金予算枠を終了いたしております。今後についても、住宅メーカーへの聞き取りなどを行っておりまして、モデル住宅建築補助金について、本議会での補正予算を計上させていただいておるところでございます。  

府中市議会 2022-06-28 令和 4年第4回予算特別委員会( 6月28日)

しかし、コロナウイルス感染症ウクライナ情勢等の世界的な経済の不安定により、半導体の入手困難、電気部品車両についても同様な事が起こったことから昨年度末にメーカーへ再度確認したところ、現時点で1年8カ月程度期間を要すると聞いた。そのため、マストである令和6年4月からの福山市の次期ごみ処理施設への搬出開始に間に合わせる事が大前提であり、府中市による車両購入を優先して、車両の確保に努めた。

府中市議会 2022-06-23 令和 4年第4回予算特別委員会( 6月23日建設産業分科会)

しかし、もう議員の皆様御承知のとおり、コロナウイルス感染ウクライナ情勢等、世界的な経済負担等によりましてなかなか半導体の入手が困難になるであるとか電気部品、またあと車両についても同様のことが起こったことから、昨年度末にメーカーに再度確認したところ、現時点で1年8カ月程度期間を要するとお聞きしたところです。  

府中市議会 2022-06-23 令和 4年建設産業常任委員会( 6月23日)

検討していく際には、住民の方や企業住宅メーカーなどの声や意見を聞きながら、対象区画価格設定について協議をしていくことになるものと考えております。 ○委員長加島広宣君) ほかにありませんか。  三藤委員。 ○委員三藤毅君) 今のお話の続きといいますか、40ページに販売区画の目標と実績が書いてありますが、これが令和年度まで計画が立ててありまして、令和年度からはないということであります。

府中市議会 2022-03-08 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月 8日)

ローン産業につきましては多様な業種がかかわっておりまして、ドローン本体製造を行うハードウェアメーカーであるとか、またデータ解析やセキュリティなどのソフトウエアシステムの開発をする業種、これらを利用して実際の点検や空撮、農薬の散布などを行うサービスプロバイダー、またメンテナンスや損害保険、スクールなど周辺サービスを行う業種、そしてそれらからサービスを受ける顧客として個人や企業、また行政がいると考

府中市議会 2022-03-04 令和 4年第2回定例会( 3月 4日)

容器包装プラスチック、ペットボトルなどの容器包装廃棄物リサイクルは、容器包装リサイクル法に基づき、再商品化事業コーディネーター役である日本容器包装リサイクル協会を中心に、容器メーカーなどの特定事業者廃棄物を分別収集する市区町村、再資源化に取り組むリサイクル事業者などで事業化されます。各市町は、日本容器包装リサイクル協会容器包装廃棄物の引き取り契約を結びます。

広島市議会 2022-02-10 令和 4年第 2回 2月定例会−02月10日-02号

書籍メーカー担当職員を接待していたことが全国ニュースとなり,なぜか尻切れとんぼのような幕切れになった案件でありましたが,本市においても,ほとんど同じ書籍メーカー契約しているようです。給食会教科書選定に関しては,昔からいろいろなうわさが出ていますが,今回は学校給食についてお伺いをいたします。  

府中市議会 2021-12-02 令和 3年第5回定例会(12月 2日)

次に、委託先とか委託方法についてでございますが、こうした重要なライフラインを担っていただくということでございますので、市の基本的な考え方としましては、やはり地元に貢献していただいている市内企業が、新たなノウハウや知見を身につけて、自走自律的に運営していくといった姿を目指したいと思っておりまして、こうした観点から、今回の委託につきましては、第1段階として、プラントメーカークボタ環境サービス株式会社

府中市議会 2021-09-27 令和 3年第4回予算特別委員会( 9月27日)

質疑に入り、歳出のうち10款教育費について、分科員から「タブレット端末メーカー保証が1年のみと説明で聞いたが、今後の保険料府中市として予算化することで、保護者負担はないのか。また、保険料812万円の内訳は、どうなっているのか。」という趣旨質疑があり、担当課長から「今後の保険料は、府中市として予算化し、保護者負担は求めない。

広島市議会 2021-09-17 令和 3年第 3回 9月定例会−09月17日-02号

,例えば,ほかのフードロスなんか言われますけども,今回,私も全国的にいろんな取材を進めますと,ある企業では年間に5億円フードロスが出ていて,今そのうちの5分の1,1億円をフードバンクですとか,また子ども食堂にお渡しをしているんですが,しかし,そういう状況がもっと闊達になれば,もっと流通が整えば,ほかの4億円分も幾らでも融通は利かせますという方もいらっしゃったりですとか,また全国的に有名なドリンクメーカー

府中市議会 2021-09-16 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月16日総務文教分科会)

2つ目の御質問、2年目以降の修理対応必要性についてですけれども、現在、貸与しているタブレット端末には、メーカー保証がついております。ですが、昨年11月に導入しましたことから、1年といえばこの11月で終了期間となってしまいます。つまりその保証令和3年10月末に終了し、無償での故障対応ができなくなる状況が生まれます。  そのため、現在、民間保険会社動産総合保険への加入を検討している状態です。

府中市議会 2021-09-16 令和 3年第4回予算特別委員会( 9月16日総務文教分科会)

2つ目は、保険料タブレットメーカー保証が1年のみと説明では聞きました。今後は市として予算化し、保護者負担はないのかも先ほど聞いた、重なってしまいますね。この812万円の内訳は、どうなっているかについてお聞かせください。  最後、システム導入業務委託料、これも具体的な内容を御説明ください。 ○主査(加納孝彦君) 真田人事課長

府中市議会 2021-09-14 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月14日)

次に、カーボンニュートラル政策とかを含めまして、産業連係室の役割でございますが、委員おっしゃっていただきましたようにカーボンニュートラル、例えば本当にEVカーになることが府中市の部品メーカー、製造業関係についても大きな構造転換にさらされるような話だと思いますし、それらにつきまして、大企業については取り組みが進めている、その系列も含めて、ではないかと思っております。

廿日市市議会 2021-08-05 令和3年予算特別委員会 本文 開催日:2021年08月05日

16 ◯宮島訪問税担当部長 プロポーザルに当たりましては要求水準書というものを提示させていただいて、その範囲の中で御提案をいただくということと、これまでいろんなメーカーから我々もどのぐらいの価格になるかなという見積りも取っておりますので、一応トータルとしての提案上限額もお示しした中で、その要求水準に合うものを提案してきてくださいというようなプロポーザルを実施したいと思いますので

廿日市市議会 2021-06-29 令和3年議員全員協議会 本文 開催日:2021年06月29日

項目ごとに示している金額は、メーカー等への聞き取りにより市が積算したものですが、詳細設計運航事業者等との協議により今後変動することがございます。このうち税の徴収開始までに最も時間を要する生活航路における徴収システムなど、赤線で囲んだ項目は、先行して準備を進めて行く必要がございます。本日はこの項目について、御説明させていただきます。  

廿日市市議会 2021-06-23 令和3年建設常任委員会 本文 開催日:2021年06月23日

さらに日野自動車自体メーカーは廿日市にありますよ。ここが参加できない理由をちょっと教えてください。 8 ◯交通政策室長 市内にはほかにも業者さんもいらっしゃるところではございますが、市の入札に参加いただくためには入札参加資格を申請いただくことが必要であるということもございます。